当サイトで主に取り上げる地域(被災12市町村)について
当サイトでは、被災地に近い、浜通り・中通り地域にある「被災12市町村」の歴史を取り上げます。
世間で話題になっている福島の歴史の多くは、会津地方や福島市の物語が多く、この地域の歴史がとりだたされることは、多くありません。
東西に隣接する会津、福島市と、12市町村の歴史的な繋がりも、数多く取り上げます。あなたの知る福島の歴史が、もっと広がり、もっと繋がります。
福島が、今までと違って見えるかもしれません。
被災12市町村とは…田村市・南相馬市・川俣町・広野町・楢葉町・富岡町・川内村・大熊町・双葉町・浪江町・葛尾村・飯館村の12市町村の総称。
周辺観光スポットも紹介
歴史の紹介だけではなく、観光スポットの紹介も行います。歴史にまつわる観光スポットの紹介をメインにするため、他の観光サイトとは一味違うスポットが取り上げています。 歴史を深く知る事で、どこにでもあるただのお寺も、ロマンや物語のあるお寺としてみれば、一日いても飽きない、立派な観光スポットになるかも?