【楢葉町】戦国ロマン!イケメン…
戦国時代、南東北の岩城郡を領地としていた武将・岩…
2021.03.09
福島県の魅力の一つといえば、なんといっても豊かな自然がもたらす郷土料理や名物グルメ。史跡めぐりの途中でお腹がすいたら、福島の食文化も一緒に味わおう!ゼッタイ外せない、厳選ランチスポットをご紹介します。
豊かな自然が多彩な食材をもたらす福島県には、伝統的な手法で作られる変化に富んだ郷土料理がたくさん。そんな福島の歴史が詰まった食文化を、気軽にランチで楽しんでみませんか?
【料理旅館 田事】四季の素材で作るわっぱ飯を堪能しよう!
昭和3年に割烹料亭として創業した老舗旅館。静かな住宅街にひっそりと立ち、障子窓や囲炉裏がゆったりと落ち着いた空間を作りだしています。わっぱ飯をメインに福島名物が揃う贅沢なランチを堪能しましょう。
店舗名:料理旅館 田事(りょうりりょかん たごと)
ジャンル:郷土料理
住所:〒965-0043 福島県会津若松市城北町5-15
営業時間:11:30~14:00(13:45 LO)、17:30~21:00(20:30 LO)
定休日:予約優先 ・不定休
【蕎房かみしろや】上質なそばが育つ福島県ならではの贅沢そば!
そばの栽培が盛んな福島県会津。標高500m前後の高冷地が多い山間部で、寒暖差が大きいために上質なそばが育ちます。そんな福島県の数ある人気店のなかでも一目置かれているのが「かみしろや」。豊かな香りと透き通るような白さと強いコシが特徴で、喉越しも抜群。だしの利いたつゆに鴨ロースが入る「かもざるそば」は絶品です!
店舗名:蕎房かみしろや(きょうぼうかみしろや)
ジャンル:そば
住所:〒965-0807 福島県会津若松市城東町1-50
営業時間:11:00~15:00、17:00~19:00
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
【喜一】日本三大ラーメンのひとつ「喜多方ラーメン」を味わう!
喜多方で絶大な人気を誇るラーメン店のひとつがここ「喜一」。喜多方ラーメンは、多加水面を使用した太めの縮れ麺が特徴で、朝からラーメンを食べるほど地元の文化に根付いています。メニューは熟成しょうゆ、みそ、Sioなどどれも人気で、洋食出身の店主が丁寧に仕込んだ繊細でまろやかな味わいが人気を呼んでいます。
店舗名:喜一(きいち)
ジャンル:ラーメン
住所:〒966-0015 福島県喜多方市関柴町上高額境田635-7
営業時間:9:00~14:00(スープがなくなり次第終了)
定休日:日曜日
郷土料理や和食だけじゃない、地元の新鮮な野菜をふんだんに使ったレストランや、歴史あるレトロな街並みにたたずむどこか懐かしい雰囲気のカフェもたくさん。
【Restaurant Potager 】女性に人気!採れたて野菜を味わうカジュアルイタリアン!
オシャレな椅子が並べられたスタイリッシュな空間で、契約農家から届く新鮮な野菜をたっぷり使った料理が楽しめます。旬な野菜盛りだくさんの「菜園ランチ」が女性に人気で、会津の野菜を心ゆくまで楽しめます。
店舗名:Restaurant Potager(れすとらん ぽたじえ)
ジャンル:イタリアン
住所:〒965-0003 福島県会津若松市一箕町大字八幡牛ケ墓14-1
営業時間:11:00~14:30 LO、17:00~21:00 LO
定休日:月曜日、日曜日の夜
【珈琲蔵ぬりの里】素敵な会津茶器で味わう手作りスイーツが自慢!
蔵の街、喜多方にある築130年以上の保管蔵を改装したレトロなカフェ。席の間隔が広くとられたゆったり空間で一休み。会津茶器と綺麗な水で淹れる珈琲は格別の味わいです。自家製餡と生クリームをはさんだパンケーキや、ランチタイムにはピラフやパスタなどの食事も充実、散策ついで立ち寄りたくなるお店です。
店舗名:珈琲蔵ぬりの里(こーひーぐらぬりのさと)
ジャンル:喫茶店
住所:〒966-0852 福島県喜多方市天満前8919-1
営業時間:9:30~18:30
定休日:第2・4木曜日
散策ついでにぜひ立ち寄りたい、福島県ならではのランチスポットをお届けしました。長い歴史に裏打ちされた伝統料理から、地元の水や食材をふんだんに活かしたイタリアン、希少な在来種にこだわり地域ごとに特色のあるそばと、独自の進化を遂げてきた喜多方ラーメン。地域や季節で変化に富んだ食文化を味わえるのが福島県の大きな魅力のひとつですね。史跡めぐりと一緒にぜひ食文化にも触れてみてください。
・福島県には伝統的な手法で作られる変化に富んだ郷土料理がたくさん。
・自然が豊富で水がおいしい福島県ならではの新鮮な野菜を楽しめる。
・「喜多方ラーメン」は独自の進化を遂げた日本三大ラーメンの一つ。
レビュー投稿 | |